2010-01-01から1年間の記事一覧

3月に香港、マカオ、南社村(中国)でワークショップをします。参加者募集!

JIAデザイン部会主催で12月6日、「グローカル建築を考える」をタイトルにパネルディスカッションを行います

JIAデザイン部会、講演会・対談シリーズ 「プロセスの意味とヴァナキュラー性、その4」 パネルディスカッション「グローカル建築を考える」 情報化や地球化、価値観の多様化などのパラダイムシフトにおいて、建築デザインはどう変わっていくのか、何を視点に…

2階サンルームのある家(習志野)、見学会をします

JIA機関誌ブルチンに藤村氏の講演記事掲載されました。

JIAデザイン部会主催で10月1日、プロダクトデザイナー深澤直人氏の講演・対談を行います。

場所はJIA館1階建築家クラブ、10月1日19時〜21時、誰でも参加できます。是非ご来訪を!

JIAデザイン部会での藤村龍至氏の講演対談

日本建築家協会デザイン部会主催で、藤村龍至氏の講演対談、7月16日19時〜JIA館1Fで行います。議論を深めたいと思っています。誰でも参加可能、是非ご来訪を!

事務所、引越しました。

赤坂6丁目から4丁目に引越しました。一つ木通からちょっと入った所です。千代田線赤坂駅と銀座線丸の内線赤坂見付駅との中間です。お近くにいらっしゃる機会ありましたら、ご来訪を!新所在地:赤坂4-2-11エフビームス2F003、電話、fax番号は変わりませ…

JIAデザイン部会、松原氏の講演・対談、盛り上がった!

松原弘典氏にみる積極的受身 デザイン部会、講演・対談シリーズ「プロセスの意味とヴァナキュラー性、その1」 【日本の外で建築をつくるということ―中国とコンゴでの実践】 連健夫(デザイン部会長)デザイン部会では、2011年UIA東京大会において、「グローカル…

館林の住宅プロジェクト完工!内覧会をします。是非、ご来訪を!

館林の住宅プロジェクトが完工しました。ガラス屋根の板間空間が、井戸水を使った水冷システムのディバイスとなる地球に優しい住宅へのチャレンジです。内覧会をします、是非、この機会にご来訪頂ければ幸いです!併せて、母屋の解体後に設ける農+住居とい…

JIAデザイン部会でシリーズもので講演、第一回は松原弘典氏

今年度、日本建築家協会のデザイン部会長となり、UIA2011東京大会シンポに向け、「プロセスの意味とヴァナキュラー性」をテーマに、建築家や専門家を招いて、講演・対談シリーズを企画しました。第一回目として、中国やコンゴで活躍している独創的建築家の松原…

首都大学オープンユニバーシティーの受付始まる

首都大学は母校(以前は東京都立大学)ですが、そこのオープンユニバーシティで「心と対話する家づくり」という講座を持っています。受講生の年齢は様々で、楽しい雰囲気です。申込受付が始まりました。興味のある方は是非、この機会にご参加頂ければと思いま…

赤坂子供建築ワークショップ、発表会、子供のならず大人も大満足

赤坂子供建築ワークショップの発表会が赤坂区民センターで行われた。各グループの親子が発表し、その後、皆で作品を使って遊んだ。作った作品は、店、ベンチ、秘密基地、屋台である。パンやジュースを売る。チケットを配り、それで秘密基地に入る。大人も子…

館林のO邸、竣工まで、もう一息

館林のO邸、外廻りはおおむね完了、3月末完工に向け、内装工事急ピッチで進んでいる。黒い壁は焼き杉板、雨で若干の色落ちがあるが、それが微妙に良い風合いとなっている。

都市と住宅の地獄絵を考える

TMU都市と住宅を考える会という集まりで、パラダイムシフトにおいて、どのように住宅と都市が変化しているか?最悪のシナリオとはどのようなものか?をディスカッションしている。最悪の地獄絵をトコトン描くことによって、危機意識を共有する狙いだ。最初の…

第5回赤坂子供建築ワークショップ、作品完成

第5回、赤坂子供建築ワークショップ、子供と親が一緒に大工仕事!赤坂中高プラザと老人ホームを調査し、何が必要なのかを検討、各グループ、中庭を元気にしたいとの想いから、屋台、テーブル、ベンチ、隠れ家、お店、を作ろうということになった。今日は、…

イヌの散歩にゴミ拾い

パス停で待っている時、ご高齢のおじさんがイヌを連れて、ゆっくりと歩いてきた。ビニール袋を持っている。立ち止まり、足元のゴミを袋に入れた。イヌも高齢のようで、動きがゆっくり。イヌの散歩と共に環境改善に寄与されている。ホッとした気持ちと共に、…

館林のO邸現場、水冷システムのガラス屋根施工

リビングの横に、ガラス屋根の板間を設置、ガラス屋根と板間の下に井戸水を流し、夏場の冷房負荷を下げるプロジェクト、ガラス屋根がようやく架かった。とても明るい。

AAスクールで経験した話をJIAでした。

JIA日本建築家協会でAAスクールの話をした。ゼネコンに10年勤務した後、胃の手術をきっかけに、渡英、AAスクールで5年間、学生、教師として過ごした。その話と現在の建築活動との関係について話をした。質問に「美について聞くことができるものと思った」と…

京町家改修、学生シェアハウス「こまちや」を見た。面白い。

コレクティブ京町家「こまちや」を見に行った。立命館大学乾研究室と山中油店、田原工務店コラボレーションの力作である。京都では高齢化と共に空き屋が増え、伝統的な京町屋は解体され、お決まりのメーカー住宅に取って代わろうとしている。そこで、改修し…

赤坂子供建築ワークショップ、第三回、盛り上がった。

放課後NPOアフタースクールから依頼を受けて、昨年から、赤坂で子供と親とを対象にした建築ワークショップをしている。単に作るだけではなく、実際に建物を調査して、問題点をみつけ、提案をするという一連の流れを通し、作る意味を理解した上で木工制作…

日本建築家協会で、1/29に講演をします。

日本建築家協会、金曜の会主催で、1月29日7時〜講演をすることになりました。AAスクールで経験したユニークな建築家教育を中心に、それが私の現在の建築活動にどのように影響したのかをお話したいと思っています。会員以外の方もOKです。興味のある方、是非…

吉村順三の上質な空間に無造作なエアコン、かなしき現実

吉村順三設計の仙石原箱根ガーデンに泊った。1階のダイニングとテラスと連続感、中庭から階段などへそそぐ自然採光、ヒューマンスケールのお風呂場、居間としての12畳和室のくつろぎ感、すっかり癒された。残念なことはエアコン機器の無造作な取り付けであ…